10月期は特別仕様!金賞は賞金50万円!インディーズ月例賞
2023年10月投稿分の審査結果を発表いたします。
(インディーズ月例賞 募集要項はこちら)
告白したら女装男子になる話 柏 |
冒頭で作品の設定を頭出ししているのでスムーズに読むことができました。キャッチーな切り口のラブコメですね! ヒロインが動画配信しているのも時代性を感じ、主人公の真っ直ぐで憎めないキャラクターに好感を抱きました。 2話の終盤ヒロインが興奮している様子があり気になりました。今後彼女のキャラクターにも注目したいです。 1話の掴みや設定の入りはバッチリなのですが、主人公とヒロインの関係性や校内ヒエラルキー(立ち位置)についての説明があるとなお今後の2人の関係性が際立つのではないかと考えます。 今後の展開も楽しみです!(はまち) |
片翼のツガイ 星川十夜 | 描きたいことがはっきりとしていて、奇抜な設定に感じる要素も作品の読みやすさを阻害することなく楽しめました。 ただ、少し内容を詰めすぎなのか、駆け足な感じがしてキャラクターたちの動きに読んでる側の感情が付いていかなかったです。 2人でオンラインコンテストに参加して優勝するのは、一つ大きな目標として作中に置いてあるとしても、その前の段階で一つ大きなドラマがあった方が読みやすいかもしれませんね。 内容のまとまりと絵のクオリティは安定していたので、どんどん精度を上げていってください。(シロ) |
プラスティックオーガン クリロウ |
確かな画力で描かれる、サイバーでハードな世界観とバトルの描写。素晴らしいと思います。 あまりに絵が達者で、画面やお話が落ち着いて見えてしまう感じがして、もう少し無茶をするようなところがあっても良いのではないかと思いました。全体的にものすごくカッチリとしていて遊びがないように感じてしまいます。 非常に良くできているのですがWEB系の媒体での商業連載だと読み返ししにくいので(1日1話無料で読ませるため)、設定がややこしいお話は読まれにくい気がします。アクション、スピード感を前にしっかり押し出して、もっと最初からシンプルにガンガン進めて良いのではないかと思いました。(こば) |
ヤツはシリアルキラー! 鬼咲うみ |
少し独特な(海外っぽい)雰囲気のある世界観ですね。 インパクト、2話目への引き凄く良いです。読んでいて、「どういうこと?どうなるの?」が上手く引き出されました。 1話から登場人物が多いにもかかわらず、人間関係がわかりやすくて必要な情報が必要な分理解できるように、綺麗にまとまっていると感じます。海外のホラー映画のようなテイストに、見慣れなさは感じたものの全体的な作品のクオリティは高いと感じます。 2話目以降も是非投稿してください!(シロ) |
お父さんは女子高生 木目ナナ |
webtoonらしい早いテンポで内容が綺麗にまとまっていたように思います。タイトルも「お父さん」と「女子高生」の矛盾を利用したいいタイトルだと感じました。 あえていうのであればお父さんのキャラクターはなんとなく分かったのですが、娘が学校でどういった子として認識されているか、先生はどういった評価の先生なのか他のキャラクターについても描けると主人公だけでなくそれぞれのキャラクターが立ち、よりスムーズに内容が入ってくるように思いました。(およこ) |
恋なんかはじまらない 春田まこ 要素はすごくいい……。ひたむきな女の子と何かありそうな女装男子。 見どころもわかりやすいし二人の関係がどう変化していくのかすごく気になります。 シチュエーションの工夫やストーリーの強弱のつけ方を意識すればより力のある作品になると感じました。(シロ) |
こいはいかづち 浜辺尾ジカブミ 読んでいるこちらまでドキドキするような作品でとても楽しく読ませていただきました。「ぼーっと生きてきて」と冒頭に入れることで主人公の「平凡さ」を表すなど言葉数は多くないけれど伝わる言葉選びがとてもいいと感じました。彼らの今後も見てみたいと感じる作品でした。(およこ) |
1話目だけでも柊夜さんの優しい面とめちゃくちゃな面がしっかり表現されていて、次は何が起きるのかというワクワク感がありました。作品の最終ゴール(目的)があると作品全体に引きが生まれると思います。(はまち) |
冒頭で読者に「どういうこと?!」とヒキを作り1話でほぼ回収しつつ、新たな謎(ファンタジー展開?)でさらに新しいヒキを作っていく、というのはwebtoonらしい読みやすいリズムだと感じました。次はどうなるのか楽しみです。(およこ) |
1話と短い作品でしたが主人公の人となりがよく表現されていたように思います。後半主人公は立ち直り始めるわけですが、その姿があまり絵としては大きく描かれていないので、せっかくならしっかり描いた方が前半とのギャップで話がうまく落ちるように感じました。(およこ) |
早い段階でインパクトのある絵を見せられるので、先が気になってしまいました。見開きで、ワッ! と見せる緩急の感じも良いと思います。もう少し引き絵があると画面が締まると思いました。(こば) |
※受賞された皆様へ※ 作家情報にご登録いただいているメールアドレスに 11/15(水)までに賞品・賞金の受取方法についてご連絡いたします。 |
インディーズ運営チームリーダー こば | 10月期の月例賞はスペシャル仕様で開催させていただき、沢山のご応募をいただきました。ありがとうございました! 残念ながら賞金額を50万円に増額した金賞は出なかったのですが、キラリと光る気になる作品も多く、今回限りのパール賞の他にも奨励賞を沢山選ばせてもらいました。よろしければこれを機会に、引き続き毎月の月例賞にもご応募いただければと思います。 今月は応募作品数も多かったためか、受賞作もバラエティに富んでいたように思います。少年誌系の媒体であれば少年誌らしい作品、少女漫画系の雑誌や媒体であれば基本は恋愛作品でないとなかなか応募しにくいかと思うのですが、LINEマンガは良い意味で、「ジャンルレス」なのがウリではないかと思います。 どんなジャンル、漫画を投稿しても読んでくれる人がいる。エッセイでもギャグでもwebtoonでも、他の媒体で発表したものでも、賞に漏れたものでも…。勿論新しく描きおろしていただいた作品でも、どんどんご投稿いただければと思います。色んなところで読んでもらうと、次のチャンスに繋がりやすくなると思います。 |