©和久井健/講談社 ©2020 映画「東京リベンジャーズ」製作委員会
「週刊少年マガジン」で連載中の大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』。ヤンキー×タイムリープという斬新なストーリーで多くの読者を熱狂させ、累計発行部数は2,000万部を突破。そしてついにファン待望の実写映画『東京リベンジャーズ』が2021年7月9日より公開となります。
負け犬フリーター=タケミチの元恋人ヒナタが殺された。
事件を知った翌日、タケミチは駅のホームから転落、目覚めた先はなんと10年前――
負け犬人生を歩むきっかけとなった最悪の高校時代にタイムリープしてしまった。
もう一度繰り返される、あの頃。
最悪の過去でようやく見つけたヒナタを救う唯一の方法は、ヤクザも恐れる危険な組織“東京卍會”を消滅させること。
熱い仲間たちとの出会いの中で、ヒナタを救うため、逃げ続けた人生を変えるため、タケミチは弱虫だった“過去”の人生にリベンジし、“今”を変えられるのか?
今回は、本作でキサキこと稀咲鉄太役を演じる間宮祥太朗さんにインタビューを実施!ぜひご覧ください。
――最初に本作への出演が決まったときの印象を教えてください。
役者仲間から面白いと聞いて、僕ももともと原作を読んでいたんですけど、実写向きだし、実写化されるだろうなと思っていました。原作の設定ではみんな中学生ですし、もう少し自分よりも若い世代の人たちで実写化するんじゃないかなと。だから、自分に話をいただけるとは思っていなかったですね。
――実写化向きだと思われた理由はなんだったんでしょう?
ヤンキー漫画×タイムリープという、今までになかった組み合わせだったので、僕の世代でいうと、『クローズ』と『時をかける少女』があわさった話のようだなと。どちらも実写化していましたし、もちろんストーリーも面白いですし、同世代の役者が一同に介して、ドンッと迫力のある作品になるだろうというビジョンが自分でも見えたので、プロデューサーの方や映画会社の方が放っておかないだろうなと思いました。
――本作の撮影前に準備されていたことはありましたか?
準備というものは特にしていないですかね。原作がある作品なので、原作を読めばヒントがたくさん散らばっているので、単純に漫画を読んで、自分が思うキサキを演じればいいかなと思っていました。あと、監督の英勉さんも一度ガッツリやったことがある方だったので、特に不安もなく撮影に入れました。
――間宮さんが演じるキサキは、本作の中ではストレートな悪役ですよね。演じる上でこだわったところはどこでしょうか。
まず、原作のキサキは僕よりも少し小柄で線の細いキャラクターなんですよね。だから、どうしても体つきの部分では、僕はキサキではなかったんですが、僕をキャスティングしていただいた以上、そこに関してはあまり気にしないようにしようと思いました。あと、『東京卍リベンジャーズ』という作品全体には熱いものが流れていて、不良のカッコよさや生き様、そしてタケミチのリベンジという熱い思いが描かれていますが、そこにキサキという異物が混入することによって、例えば魚を食べたときに骨が入っていたような「ん?」と気になる感覚、違和感、不快感というものを、自分が出てくることによって観てくださる方に伝えられたらいいかなと思っていました。なんとなくですが、そういうイメージでやっていましたね。
――ビジュアルがご自分と少し違うと感じていたとのことですが、演じる上ではすぐに受け入れて解釈することができましたか?
そうですね。受け入れられました。あと、キサキのような極悪キャラは自分に向いてはいるなと思いました。
――極悪キャラが向いていると思うのはどうしてですか?
これまで役者を12年ぐらいやってきたキャリアの中で、悪役をやらせていただく回数も多かったですし、経験値的にも積んできた役柄かなと。それにどちらかといえば顔も極悪顔に近いのかなって(笑)。だから不安とかはなかったですね。あと、セリフもあまりなかったですし、出演シーンも少なかったので、キサキのまとっている空気感や印象だけを残していけたらと考えていました。
――出演シーンが他のキャストの方よりも少なかったとのことですが、撮影中に印象に残っていることがあれば教えてください。
僕は撮影期間が3日間で、一緒のシーンが多かったのは吉沢亮(佐野万次郎/マイキー役)だったんですけど、他愛ない話ばかりしていましたね。あと、清水尋也(半間修二/ハンマ役)か、吉沢のどちらかに、「特攻服が似合いすぎ!」って言われたのを覚えています。
――確かによくお似合いでした。ご自分では、着てみていかがでしたか?
特に違和感はなかったです(笑)。でもみんな似合っていますよね。実は、キサキの特攻服だけ汚しが一切入っていないんですよ。他のみんなは喧嘩したりバイク乗ったりしているので、汚れたりヨレたりしているんですけど、キサキの特攻服は新品のようにキレイなままで。僕から監督に「真っ白で汚れが一切ない方がよくないですか?」と提案させていただいたら、監督も「そうだよね」と言ってくださって、あの特攻服になりました。
――最後に、本作の公開を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いします。
すでにビジュアルや予告編が公開されているので、僕たちの本気度合いみたいなものは皆さんに伝わっているんじゃないかなと思います。そういう意味では、原作ファンの方にも受け入れていただけるような作品に仕上がったんじゃないかなと。キャラクターが実写になって一体化した感覚や楽しさを味わえる作品になっていると思うので、ぜひご覧ください。そして、もしまだ原作を知らないという方がいたら、本当に面白いので原作を読んでほしいなと思います。映画ではどうしても漫画の内容を2時間の尺に収めている都合上、やむを得ずカットしている部分もあるので、映画では描ききれなかった部分も含めて、原作も楽しんでほしいです。
――本日は貴重なお話をありがとうございました!
撮影/クマ 取材・文/榎本麻紀恵
撮影/クマ 取材・文/榎本麻紀恵
仲間との絆。大切な人との未来。
譲れないものを守るため、
男たちの熱きリベンジがいま始まる―
映画『東京リベンジャーズ』は
7月9日(金)より全国公開!
7月9日(金)より全国公開!
ぜひチェックしてくださいね!
■原作マンガ『東京卍リベンジャーズ』全巻コイン還元!
■間宮祥太朗さんのサイン入りポスターをプレゼント!
今回インタビューさせていただいた間宮祥太朗さんのサイン入りポスターを抽選で1名さまにスペシャルプレゼントいたします!
◆キャンペーン期間
◆キャンペーン期間
7月3日(土)~7月5日(月)23:59まで
◆応募方法
STEP.1
LINEマンガ公式Twitterアカウント「@LINEmanga」をフォローする
(既にフォローしている方はステップ2へ!)
STEP.2
上記アカウントより投稿されたキャンペーンツイートをリツイート(RT)する
STEP.1
LINEマンガ公式Twitterアカウント「@LINEmanga」をフォローする
(既にフォローしている方はステップ2へ!)
STEP.2
上記アカウントより投稿されたキャンペーンツイートをリツイート(RT)する
※キャンペーンツイート以外の投稿に対するRTはキャンペーン対象外です。
◆当選連絡方法
当選者の方には、キャンペーン期間終了後にLINEマンガ公式Twitterアカウント(@LINEmanga)からTwitter DMでご連絡いたします。その際にお送りする専用のフォームから、アカウントの詳細情報をご登録いただきます。
当選者の方には、キャンペーン期間終了後にLINEマンガ公式Twitterアカウント(@LINEmanga)からTwitter DMでご連絡いたします。その際にお送りする専用のフォームから、アカウントの詳細情報をご登録いただきます。
※当選連絡後、5日以内にご連絡が取れない場合、当選は無効とさせていだきます。
※Twitterやメールなどでの個別の当選確認はできかねますので、あらかじめご了承ください。
ぜひ『東京卍リベンジャーズ』の
原作マンガをチェックして、
原作マンガをチェックして、
映画をさらにお楽しみください!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
☆『LINEマンガ』アプリダウンロードはこちら☆
クレジットカードがなくてもマンガコインが買える!
☆『LINE STORE』はこちら☆
☆『LINEマンガ インディーズ』公式アカウントはこちら☆
☆『LINEマンガ』公式アカウントはこちら☆
■Twitter■
〔Twitter ID: @LINEmanga〕